mojiru【もじをもじる】

「mojiru」はこのブログ名。「もじる」は著名な言い回しに似せて表現すること。ブログでは、本・映画・グルメなどのヒット商品や気になったトレンドを文字をもじったりもじらなかったしながら、フォントを使ったり使わなかったりしながら取り上げていく。更新頻度は1日1回が基本です。[もじる使用例]1.吾輩は下戸である。お酒は飲めない。2.太閤がまずしかったから。3.棋士の一二三に惨敗。

センスなんていらない!エンジニアのための理論的デザイン入門

【スポンサーリンク】

f:id:mojiru:20180214131710j:plain

エンジニアのための理論でわかるデザイン入門 (Think IT Books)

伊藤博臣氏著書によるインプレスの“オープンソース技術の実践活用メディア"Think ITの連載記事「ITエンジニアのためのデザイン入門」の内容をまとめ、加筆して書籍化した「エンジニアのための理論でわかるデザイン入門 (Think IT Books) 」がインプレスから2017年9月15日に発売を開始した。

「エンジニアのための理論でわかるデザイン入門 (Think IT Books)」Amazonでの購入はこちら 
エンジニアのための理論でわかるデザイン入門 (Think IT Books)
エンジニアのための理論でわかるデザイン入門 (Think IT Books)
 

 本書は、インプレスの“オープンソース技術の実践活用メディア"Think ITの連載記事「ITエンジニアのためのデザイン入門」の内容をまとめ、加筆して書籍化したものです。

「デザインはセンスではない。プログラムはロジック。デザインも同じだから、ITエンジニアでも十分に習得できる」をコンセプトに、「デザインセンスがない」と諦めていることが多いITエンジニアにデザインの基礎から学んでもらうとともに、実際の業務の中で「どのように活用するのか」を知ってもらう内容となっています。

【本書の特徴】
・センスがなくてもデザインができるようになる
・デザインの基礎が体系的に身に付く
・デザインの「なぜ良いのか」「なぜ悪いのか」を論理的に解説
・Webサービスや社内システムのUI/UXにも活かせる

【目次】
三好康之が語るITエンジニアとデザインスキルの"関係"および"現状"と"課題"
Chapter 01 これからのITシステムとデザインの重要性
1-01 ITエンジニアとデザイン
1-02 拡大していく情報端末、デザインの未来
Chapter 02 コンセプトからデザインを思考するプロセス
2-01 デザインのコンセプトと構成要素
2-02 コンセプトに基づいたエレメントの選定
Chapter 03 デザインの要 タイポグラフィについて
3-01 タイポグラフィとデザイン
3-02 フォントの選定と使い方の基本
Chapter 04 情報整理とワイヤーフレーム
4-01 デザインの要"情報整理"で考えるべき4つのこと
4-02 情報整理に活かすプレグナンツの法則
4-03 コンセプトに基づいたワイヤーフレームの設計
4-04 ミニマルデザインとレスポンシブデザイン
Chapter 05 ビジュアルが世界観を創造する
5-01 ビジュアルのセレクトとレイアウトの考え方
5-02 ビジュアルトリミングの方法と実践
Chapter 06 レイアウトとスペーシング方法論
6-01 レイアウトを美しく魅せる"均等なスペーシング"
6-02 スペーシングの奥義"黄金比"を活用する
6-03 もう1つのスペーシングの奥義"三分割法"を活用する
Chapter 07 色彩の基本と使い方
7-01 デザインに活かせる"色彩"の基礎知識
7-02 色彩のトーンと印象
7-03 デザインに活かせる"色の決め方"(配色)
7-04 デザインに活かせる"色の使い方"
7-05 "色彩の役割"を考える
Chapter 08 色彩配色の奥義 色彩調和とテクニック
8-01 今すぐ使えるジャッドの色彩調和論
8-02 色彩配色と面積比
8-03 色彩対比と同化
Chapter 09 デザイン実践のコツとポイント
9-01 デザインを実践してみよう!
9-02 デザイナーの思考とプロセスを知る
Chapter 10 ライフスタイルとデザイン
10-01 デザインスキルを向上するには
10-02 仕事に活かすデザインスキルの高め方
10-03 デザインにセンスは不要、誰でもできるようになる!
10-04 デザインと法律の関係性
おわりに

伊藤博臣Profile●大阪芸術大学卒、大阪の制作プロダクションRECでグラフィックデザイナーとして勤務後、大手建材メーカー大建工業のマーケティング部を経てフリーに。1997年広告機動隊を設立、広告・カタログ・ブランディング、最近ではUI/UXのデザイン・コンサルティングを中心にアートディレクターとして、クライアント企業の売上向上・より使いやすく美しいUIの開発に努めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたもの)

「エンジニアのための理論でわかるデザイン入門 (Think IT Books)」楽天市場での購入はこちら
 
©mojiru All Rights Reserved. | プライバシーポリシー