mojiru【もじをもじる】

「mojiru」はこのブログ名。「もじる」は著名な言い回しに似せて表現すること。ブログでは、本・映画・グルメなどのヒット商品や気になったトレンドを文字をもじったりもじらなかったしながら、フォントを使ったり使わなかったりしながら取り上げていく。更新頻度は1日1回が基本です。[もじる使用例]1.吾輩は下戸である。お酒は飲めない。2.太閤がまずしかったから。3.棋士の一二三に惨敗。

麹町のタイ料理店「サワディー(SAWADEE)」

【スポンサーリンク】

f:id:mojiru:20170624130455j:image

サワディー (SAWADEE)

麹町にあるタイ料理の店。

タイ語で書くとสวัสดี。サワッディーとも言うらしい。 สวัสดีはタイの挨拶の言葉で日本では「こんにちは」という意味だが、イタリア語の「ciao」同様に「さようなら」という意味でも使われるそうだ。

▼「世界一わかりやすい!一夜漬けタイ語 ― 初めてのタイ語学習 旅行・出張に! ぶっつけ本番でも話せる!通じる!」Amazonでの購入はこちら

世界一わかりやすい!一夜漬けタイ語 ― 初めてのタイ語学習 旅行・出張に! ぶっつけ本番でも話せる!通じる!

世界一わかりやすい!一夜漬けタイ語 ― 初めてのタイ語学習 旅行・出張に! ぶっつけ本番でも話せる!通じる!

 


★「楽しく・簡単に・易しく・丁寧に」をテーマに、【発音・数字・文法】のオリジナル解説でタイ語の魅力に迫ります!

★初めての旅行・出張でもすぐに使える【場面別フレーズ集】も掲載。単語を入れ替えるだけで、楽々タイ語会話。タイ文字併記で指差し会話もOK!

★約600語収録の【カテゴリー別単語集】で超基本単語をチェック!

★何度も繰り返し聴いて下さい。【ネイティブ発音のCD】が付属!

★タイ文字が読めなくても大丈夫。カタカナ&ローマ字併記で「タイ語の命=発音」もバッチリ!

★あえてタイ文字の説明を省きました。会話文ベースの超実戦型テキスト!

★ぶっつけ本番でも話せる!通じる!初めてのタイ語学習・旅行・出張に使ってみて下さい!

★タイ語の基礎中の基礎を「短時間」で効率よく勉強できます。渡タイ時の機内・道中での勉強に最適!

 

サワディー (SAWADEE)の日替わりランチ

f:id:mojiru:20170624130521j:image

f:id:mojiru:20170624130525j:image

 

サワディー (SAWADEE)へのアクセス

東京都 千代田区 麹町 1-6-6 プルミエ麹町ビル 1F
半蔵門駅から96m

 

Amazonで購入できるタイ料理関連商品

▼「10分で本格タイごはん」Amazonでの購入はこちら 

10分で本格タイごはん

10分で本格タイごはん

 

スーパーの食材で代用できる、日本初のクイックタイ料理本!

「タイ料理が大好き!」という人は年々増加傾向にありますが、タイ料理を自分で作るのは敬遠されがち……。
その理由として「材料を揃えるのが大変そう」「自分で作るのは難しそう」というのが圧倒的な意見です。
そこで、ナムプラー、ココナッツミルク、ペーストの3つのアイテムさえ準備すれば、あとは焼くだけ、煮るだけ、炒めるだけなど、ほとんど10分で作ることのできるシンプルな内容でレシピを作成。
日本のスーパーで手に入る材料を代用しながら、みんなが大好きな“トムヤムクン”や“ガパオ”を誰でも簡単においしく作ることができます。
初心者からアッパーアマチュアまで、幅広く挑戦していただける全75レシピを集録。
長年日本に暮らし日本の食材を知り尽くしているタイ人の料理研究家・味澤ペンシー先生だからこそ実現できた、日本初のクイックタイ料理本です。

第1章 ごはん
えび入りチャーハン、鶏ひき肉のバジル炒め、簡単チキンライス ほか
第2章 麺
汁なし屋台面、タイ風焼きそば、ココナッツカレーラーメン ほか
第3章
炒め物
あさりのバジル炒め、タイ風玉子焼き、キュウリの黒コショウ炒め ほか
第4章 カレー
グリーンカレー、レッドカレー、野菜カレー ほか
第5章 サラダ・和えもの
ヤムウンセン、フルーツのソムタム、豚ひき肉のスパイシーサラダ ほか
第6章 スープ
トムヤムクン、屋台風スープ、豆腐と肉団子のスープ ほか
第7章 揚げもの・焼きもの
タイ風さつま揚げ、ガイヤーン、鶏肉ナムプラー風味 ほか
そのほか「現地で人気のタイデザート4品」「ささっと作れるおつまみ6品」 などコラムも満載

 

▼「タイ料理大全: 家庭料理・地方料理・宮廷料理の調理技術から食材、食文化まで。本場のレシピ100」Amazonでの購入はこちら 

タイ料理大全: 家庭料理・地方料理・宮廷料理の調理技術から食材、食文化まで。本場のレシピ100

タイ料理大全: 家庭料理・地方料理・宮廷料理の調理技術から食材、食文化まで。本場のレシピ100

  • 作者: 味澤ペンシー,ヴィチアンリアムテッド,ナルナートスクサワン,Vichian Leamted,Narunart Suksawang
  • 出版社/メーカー: 誠文堂新光社
  • 発売日: 2018/01/10
  • メディア: 単行本
  • この商品を含むブログを見る
 

世界三大スープの一つに数えられる「トムヤム・クン」をはじめ、
辛味、酸味、甘味にハーブやスパイスの香りが絡み合い、
複雑で個性的な味わいを持つタイ料理に、日本のみならず世界の人たちが魅了されています。

本書は、タイで広く食べられている家庭料理や定番料理から宮廷料理まで、
日本で再現可能な100の料理を厳選し、レシピとともに掲載しています。

地方料理にスポットを当て、一般的によく知られているバンコク周辺の中部の料理とともに、
最近人気を集める東北部のイサーン料理や、北部・南部の料理の紹介にも力を入れました。
「トムヤム・クン」は、中部のココナツミルク入りと、南部のクリアスープの2種類を掲載。
東北部発祥の青パパイヤのサラダ「ソムタム」は、中部で食べられる一般的なものに加え、
カニの塩漬け入りのものやカノムチン(米麺の一種)入りのものも紹介しています。
北部のハーブ入りソーセージ「サイウア」や、東北部の発酵ソーセージ「ネーム」や
米入りソーセージ「サイコーク・イサーン」などのレシピも載っています。
特徴ある各地方料理を知ることで、タイ料理の魅力を再発見できます。

監修は、株式会社スパイスロードの料理顧問であり日本にタイ料理を広めてきた第一人者、味澤ペンシーと、
同社が展開する「サイアム ヘリテイジ 東京」料理長ヴィチアン・リアムテッド、
「サイアム セラドン銀座店」前菜・カービングスペシャリスト、ナルナート・スクサワン。

タイ料理の歴史や北部・東北部・南部の各地方料理、バンコクの外食事情、
タイのコーヒー事情やアルコール事情などに関する読み物も充実。
食材や調味料、発酵食品の情報や、カービングや飾り切り、フルーツの食べ方、
ワインのマリアージュなど、プロの料理人にも参考になる情報も載っています。

©mojiru All Rights Reserved. | プライバシーポリシー