mojiru【もじをもじる】

「mojiru」はこのブログ名。「もじる」は著名な言い回しに似せて表現すること。ブログでは、本・映画・グルメなどのヒット商品や気になったトレンドを文字をもじったりもじらなかったしながら、フォントを使ったり使わなかったりしながら取り上げていく。更新頻度は1日1回が基本です。[もじる使用例]1.吾輩は下戸である。お酒は飲めない。2.太閤がまずしかったから。3.棋士の一二三に惨敗。

商品の魅力を伝えたい人の商品写真の撮影方法を解説した書籍

伝わる商品撮影の教科書 デザイン視点で素材の魅力を引き出す撮影術

伝わる商品撮影の教科書 デザイン視点で素材の魅力を引き出す撮影術

インプレスグループでデザイン分野のメディア事業を手がけるエムディエヌコーポレーションは、原カオリ氏著書による、予算的にプロには頼めないけれど、商品の魅力を写真で伝えたいと考えている広報宣伝担当者やECサイト運営者、デザイナーなどのための商品写真の撮影方法を解説した書籍「伝わる商品撮影の教科書 デザイン視点で素材の魅力を引き出す撮影術」を発売した。

 

InstagramやSNSでたくさんの「イイね!」をもらえる素敵なイメージ写真や商品写真を撮りたいと考えたことはないだろうか。
これまで商品写真やイメージ写真は、プロがスタジオで大掛かりなライティングなどを駆使しないと撮影できないと考えられていた。

また、撮影した後に専門的な技術を使ってレタッチや加工をする必要もあった。


「伝わる商品撮影の教科書 デザイン視点で素材の魅力を引き出す撮影術」は、予算的にプロには頼めないけれど、商品の魅力を写真で伝えたいと考えている広報宣伝担当者やECサイト運営者、デザイナーなどのための商品写真の撮影方法を解説した書籍となる。


元デザイナーでプロのフォトグラファーでもある著者・、原カオリ氏が、イメージどおりの商品写真をデザイン的な視点から撮るための考え方とテクニックを伝授する。

 


「伝わる商品撮影の教科書 デザイン視点で素材の魅力を引き出す撮影術」で解説する商品写真や被写体の撮影は、まず、その特性を「観察」することから始まります。そして、その特徴を活かすために「明度計画」「彩度計画」「色彩計画」などを立てていく。

どのような雰囲気で、色で、光で撮るのか、さらに「構図」や「重心」、配色やこの商品で伝えたいメッセージなどを考慮しながら最終的なイメージを作り上げていく。

 

これまで予算がないから、専門的な撮影の知識がないから、と諦めていた方も、ちょっとした工夫で自宅でもオフィスでも素敵なイメージ写真、商品写真を撮ることができるようになる、新しい視点の撮影技法の教科書となる。

 

 



原カオリProfile

株式会社fratto

1988年生まれ。武蔵野美術大学 視覚伝達デザイン学科を卒業後、有限会社デスクへ入社。グラフィックデザイナー、アートディレクターとして勤務ののちカメラマンとして独立。2021年 株式会社fratto設立。デザイナー経験で培われた感性を生かしながら商品イメージ撮影や商業施設撮影など幅広い撮影業務に従事。個人では野菜や果物をテーマにしたグラフィカルな作品を制作している。

 

「伝わる商品撮影の教科書 デザイン視点で素材の魅力を引き出す撮影術」対象読者

・商品写真を自分で撮りたい企業広報担当者など

・イメージどおりの写真を撮りたいデザイナー

・ECサイト運営者で魅力的な商品写真を撮りたい人

 


「伝わる商品撮影の教科書 デザイン視点で素材の魅力を引き出す撮影術」の内容

■第一章 写真をデザインしよう

01 伝えたいこと、伝えるべきこと

02 被写体を観察しよう

03 表現方法を考えよう

04 写真を使う場面を考えよう

05 明度で画面のバランスを考えよう

06 目的に応じて構図を選ぼう

07 構図を整えよう

08 アングルを選ぼう

09 色を選ぼう

10 露出を決めよう

11 光の量が足りないときは

12 ホワイトバランスを知ろう

13 ライティングの基礎知識

14 おさえておきたいRAW現像

 

■第二章 実践編 魅力的な商品撮影に挑戦しよう

撮影の手順

柔らかい光で「ナチュラル」を演出

硬めの逆光で作る「フレッシュ」

硬いスポット光で「ラグジュアリー」を

横からの硬い光で「スタイリッシュ」を

「ポップ」は正面からの光で色を出す

「シック」は柔らかい光と影で表現

「フェミニン」は光を拡散さえて柔らかく

影の形や光の反射をポイントにしょう

 

「伝わる商品撮影の教科書 デザイン視点で素材の魅力を引き出す撮影術」の特長

・デザインの視点から撮影を考える

・彩度や明度、余白や重心といった従来とは違った視点からも解説

・イメージ別の写真を撮影するための具体的な手法が身につく

 

 


「伝わる商品撮影の教科書 デザイン視点で素材の魅力を引き出す撮影術」Amazonでの購入はこちら

 

 


「伝わる商品撮影の教科書 デザイン視点で素材の魅力を引き出す撮影術」楽天市場での購入はこちら

 

普段着姿のイタリア、フィレンツェを満喫できる一冊

季節で綴るフィレンツェ202 世界でいちばん美しい街の愛おしい毎日、とっておきの場所

季節で綴るフィレンツェ202 世界でいちばん美しい街の愛おしい毎日、とっておきの場所

インプレスグループで航空分野などのメディア事業を手掛けるイカロス出版は、2023年9月22日に奥村千穂氏著書で向井真理子氏が写真を担当した、短い旅行では知ることができない、普段着姿の愛おしいイタリア、フィレンツェを満喫できる一冊「季節で綴るフィレンツェ202 世界でいちばん美しい街の愛おしい毎日、とっておきの場所」を発売した。

 

 


イタリア中部のトスカーナ州の州都フィレンツェは、石畳が続く古い街並みが残り、街全体がひとつの美術館と表される美しい街。
この地に暮らして20年以上になる奥村千穂氏著書で向井真理子氏の二人が、四季折々のシーンを中心に、フィレンツェ、トスカーナ州の日常を202のエッセイと写真でお届けする。
季節ごとに移りゆく街角の風景、祝祭日にまつわる行事、街を彩る花々、旬の食材や郷土菓子、地元客が集まる店、じっくり味わってほしい見どころ――。
さらに、イタリアの何気ない日常などについても触れている。
短い旅行では知ることができない、普段着姿の愛おしいイタリア、フィレンツェを満喫できる一冊となる。ページをめくりながら、一年を通してこの街を愛する“フィレンツェ人”とともに暮らしている気分を味わうことができる。

 

 

【Primavera 春】
no.001 秘密の庭園や邸宅が扉を開く日/no.002 400年間ベストセラーのボウル/no.003 街中が黄色に染まる日/no.004 フィレンツェにもある最後の晩餐/no.005 青春のチェント・ジョルニ/no.006 香りのアトリエへようこそ/no.007 イタリアの家庭料理の父 ほか

 

 

【Estate 夏】
no.052 純イタリア産の炭酸飲料スプーマ/no.053 若さの秘訣は洗礼者ヨハネの朝露/no.054 定番の保存瓶ボルミオーリ/no.055 年に一度のフィレンツェの祭日/no.056 エザーメ・ディ・マトゥリタ/no.057 老若男女ジェラートが好き/no.058 トスカーナの海 ほか

 

 

【Autunno 秋】
no.103 街のシンボルは百合? アイリス?/no.104 秋の訪れはポルチーニ茸とともに/no.105 チブレオ・カフェ/no.106 歴史的価値と住みやすさのバランス/no.107 門限に間に合わなかったら/no.108 掘り出しものの価値は人それぞれ/no.109 イノシシなフィレンツェ人 ほか

 

 

【Inverno 冬】
no.153 プレゼント探しはお早めに/no.154 国民的リキュール、アペロール/no.155 昔懐かしいフィアスコ・ボトル/no.156 詩人ダンテとフィレンツェ/no.157 誰もがピノッキオ/no.158 異国情緒漂うクリスマスマーケット/no.159 豆からこだわる1杯のコーヒー ほか

 


文・奥村千穂Profile●現地アパートの紹介サイトLA CASA MIAでフィレンツェの滞在型の旅を提案している。ブログ「フィレンツェ田舎生活便り2」でイタリア暮らしについて綴る。著書に旅のヒントBOOK『美しいフィレンツェとトスカーナの小さな街へ』(イカロス出版刊)がある。

https://www.lacasamia.jp

lacasamia2.exblog.jp

 

写真・向井真理子Profile●フィレンツェでのアクティビティ、イタリア語学留学、通訳・コーディネートなどのビジネスサポートを行うFIRENZE PLUSを運営。カメラマンとしても活動中。

www.firenzeplus.com

 


「季節で綴るフィレンツェ202 世界でいちばん美しい街の愛おしい毎日、とっておきの場所」Amazonでの購入はこちら

 

 


「季節で綴るフィレンツェ202 世界でいちばん美しい街の愛おしい毎日、とっておきの場所」楽天市場での購入はこちら


 

SNSで話題となる写真家Shota氏初となる写真集

【購入者限定特典あり】何気ない日常をアニメチックに。

何気ない日常をアニメチックに。

インプレスグループでデザイン分野のメディア事業を手がけるエムディエヌコーポレーションは、SNSで話題のインスタフォロワー40万人超の写真家Shota氏初の写真集「何気ない日常をアニメチックに。」を発売した。

何気ない日常の風景は、だれかにとっての懐かしい物語。
その懐かしさを思い浮かべながらシャッターを切りアニメチックに表現する写真家Shota氏。

アニメチックで艶のある作品はどこか懐かしく、恋しい人々の記憶を呼び覚ます。

何気ない日常と思われる風景「春満載」「夏休み」「懐かしいあの場所」「恋しくなる夏のあの日」「湖が見える道にワクワクした」など、テーマごとに紹介。

撮影しながら思い描いた物語、書き下ろしポエムも写真とあわせて収録している。

「何気ない日常をアニメチックに。」は、アニメチックに表現された風景写真集であり、Adobe Lightroom、Lightroom mobileを用いた加工メイキングも掲載。

 


Shota Profile●改めまして、Shotaと申します。出身は兵庫県で現在は関東を拠点とし主に風景を中心に、写真や動画を撮影しています。新海誠監督作品の世界観にとても惹かれ、何気ない日常の風景をアニメチックに表現し、自分の写真を通じて誰かの癒しや元気に繋げたいという思いで活動しています。

Instagram@shota.mebakuro

 


「何気ない日常をアニメチックに。」対象読者

・Shotaさんの写真が好きな人
・アニメチックな世界を表現したい人
・何気ない日常の風景で癒やされたい人

 


「何気ない日常をアニメチックに。」の内容

・Prologue
・Scene01 何気ない日常
・Scene02 春満載
・Scene03 夏休み
・Scene04 懐かしいあの場所
・Scene05 恋しくなる夏のあの日
・Scene06 海が見える駅
・Scene07 海が見える道にワクワクした
・Scene08 階段を登った先から見える景色
・Scene09 湖が見える道にワクワクした
・Scene10 坂を登った先から見える景色
・Scene11 自然が創り出す景色
・Scene12 心落ち着く緑の景色
・Scene13 水溜まりが映す幻想的な世界
・Scene14 青春を感じる風景
・Scene15 雪解け水はリフレクションの宝庫
・Scene16 田舎だからこそ見える田んぼリフレクション
・Scene17 夕暮れのワンシーン
・column 01~05
・Epilog

 

「何気ない日常をアニメチックに。」発売記念キャンペーン情報

【限定! ダウンロード特典】スマホ壁紙データがもらえる。

【動画特典】「何気ない日常をアニメチックに。」オリジナル動画を見ることができる。

【あなたの風景写真をアニメチックに!】Shotaさんがあなたが撮影した風景写真をアニメチックに加工してくれる。

詳しくは「何気ない日常をアニメチックに。」を確認。

 


「何気ない日常をアニメチックに。」Amazonでの購入はこちら

 


「何気ない日常をアニメチックに。」楽天市場での購入はこちら
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

何気ない日常をアニメチックに。 [ Shota ]
価格:2,200円(税込、送料無料) (2023/4/28時点)


 

ヒコーキ写真の撮り方シリーズ「ミラーレスカメラ編」

ルーク・オザワのヒコーキ写真の撮り方 ミラーレスカメラ編: 情景と光を見極めて一瞬を切り取る!

ルーク・オザワのヒコーキ写真の撮り方 ミラーレスカメラ編

誠文堂新光社は、2023年2月14日(火)に、旅客機写真の第一人者ルーク・オザワ氏著書による、ヒコーキ写真の撮り方シリーズ最新刊となるミラーレスカメラでの撮り方を解説した一冊「ルーク・オザワのヒコーキ写真の撮り方 ミラーレスカメラ編」を発売した。


大好評の「ルーク・オザワのヒコーキ写真の撮り方」シリーズ最新刊、ミラーレスカメラ編が登場。
 

ヒコーキ(旅客機)写真の第一人者であるルーク・オザワ氏が、ミラーレス一眼カメラを使った“ヒコーキ機のある風景”の撮り方を伝授。

ミラーレスカメラは、そのコンパクト・軽量さを活かした機動性、超高速シャッター、高速連写、合焦スピードの精度と速さ、暗闇でも撮影できる高感度特性から、航空機をはじめ、鉄道写真、野鳥写真、スポーツ写真など、動きの速い被写体の撮影に最適と言われている。
 
著者自身2019年に、撮影機材をすべてミラーレス一眼カメラに一新し、機材の移行後は写真の質がまるで違うと、著者自身がそのクオリティー向上を語るほど。


「ルーク・オザワのヒコーキ写真の撮り方 ミラーレスカメラ編」は、ただ撮影するのではなく、「ミラーレスカメラ」の特長を活かしつつ、アングルや構図の取り方をはじめとするヒコーキ写真の基本、自分に合ったカスタマイズによる撮影効率化、空や太陽の光、シチュエーションを活かして美しく撮るためのポイントなどの作品のクオリティー向上につながるノウハウを、情景豊かな美しいヒコーキ写真の作例をもとに解説。

初めてミラーレスカメラを手に取る初心者から、デジタル一眼レフカメラからミラーレスカメラに移行した一家言ある上級者まで、魅力的なヒコーキ写真を撮りたい! そして、写真は撮らないがルーク・オザワ氏の撮るヒコーキ写真が好きだ!というすべての人にとって、活用度が高く楽しめる一冊となる。

 


ルーク・オザワProfile●航空写真家。1959年2月、東京生まれ。旅客機撮影の第一人者。風景とヒコーキ、四季折々の色彩をシンクロさせた"情景的ヒコーキ写真"ではカリスマ的存在。広告、雑誌のほか、講演やワークショップを全国で行うなど、活動範囲は多岐にわたる。『JETLINER』シリーズ、『航空の世界 1973-2000』(いずれもイカロス出版刊)、『ルーク・オザワのヒコーキ写真の撮り方』『ルーク・オザワのヒコーキ写真の撮り方NEW EDITION』(いずれも誠文堂新光社刊)など著書多数。

 

「ルーク・オザワのヒコーキ写真の撮り方 ミラーレスカメラ編」Amazonでの購入はこちら

 

「ルーク・オザワのヒコーキ写真の撮り方 ミラーレスカメラ編」楽天市場での購入はこちら

 

Lightroom Classicを使いこなせる一冊

Lightroom Classic 仕事の教科書 思いのままに仕上げる最新テクニック

Lightroom Classic 仕事の教科書 思いのままに仕上げる最新テクニック

インプレスグループでデザイン分野のメディア事業を手がけるエムディエヌコーポレーションは、高嶋一成氏著書による、新しくなったLightroom Classicを使いこなせる一冊「Lightroom Classic 仕事の教科書 思いのままに仕上げる最新テクニック」を発売した。

 


高嶋一成Profile●カメラマン。コマーシャルフォトプロダクション退社後、フリーランスとなり、スタジオカラーズ設立。著書は『プロの手本でセンスよく! Lightroom Classic誰でも入門』、『Photoshop Lightroom Classic CC/CC プロフェッショナルの教科書 思い通りの写真に仕上げるRAW現像の技術』、『Photoshop Lightroom CC/6 プロフェッショナルの教科書 思い通りの写真に仕上げるRAW現像の技術』、『Photoshopレタッチ 仕事の教科書 3ステップでプロの思考を理解する』(共著)、『写真補正必携 実例で見るPhotoshopレタッチ手法』(共著)、『やさしいレッスンで学ぶ きちんと身につくPhotoshopの教本』(共著)、『プロとして恥ずかしくない 新・写真補正の大原則』(共著)など多数(以上エムディエヌコーポレーション刊)。本書に掲載・収録の写真をすべて撮影。

 


マスクツールを中心に機能が強化され、さらに使いやすくなったLightroom Classic。プロレベルなら知っておきたい情報を網羅「Lightroom Classic 仕事の教科書 思いのままに仕上げる最新テクニック」

RAW現像や写真画像の補正・加工・管理の定番ソフトウェア「Lightroom」。
そのパソコン用である「Lightroom Classic」を本格的に使いたい人のための解説書。プロフェッショナルのフォトグラファーはもちろん、プロを目指す人、ハイアマチュア・カメラマン、そして写真画像を思い通りに扱いたいデザイナー、クリエイターに贈る、中級以上のレベルを目指す人のための一冊となる。
紙面で用いている学習用サンプルデータ(RAWデータ含む)をダウンロードできる。

 


「Lightroom Classic 仕事の教科書 思いのままに仕上げる最新テクニック」の内容

■Chapter 1 Lightroomでお仕事をする前に
01 画像ファイルの基礎知識
02 モニターキャリブレーション
■Chapter 2 Lightroom Classicの基礎知識
01 Lightroom Classicのインターフェース
02 LightroomファミリーとPhotoshop
■Chapter 3 ライブラリモジュールでのデータ管理
01 画像の読み込みと書き出し
02 画像を整理する機能
03 画像の書き出しで注意しておきたいこと
■Chapter 4 現像モジュールを使いこなす
01 基本補正パネルを用いた基本的な現像
02 トーンカーブパネルの3つのトーンカーブ
03 HSL/カラーパネル
04 カラーグレーディングパネル
05 ディテールパネル
06 レンズ補正パネル
07 変形パネル
08 効果パネル
09 キャリブレーションパネル
10 ツールストリップの「マスク」
11 ツールストリップの他の機能
12 現像モジュールの左パネル
13 ツールバーとフィルムストリップ
■Chapter 5 他のモジュール
01 プリントモジュール
02 マップモジュール(ブックモジュール)
03 スライドショーモジュール
04 Webモジュール
■Chapter 6 ケーススタディ[基本レベル]
01 天候のイメージを変更する
02 異なるライトを補正して鮮やかな赤に
03 女性の肌の色を調整する
04 紫陽花を違う色に変える
05 室内写真のパースを調整する
06 建物(外観)のパースを調整する
07 トーンカーブで遊ぼう
08 Lightroomで行う基本的な調整(iPad版)
09 Lightroomでモノクロ画像を作成する
■Chapter 7 ケーススタディ[応用レベル]
01 新録の中の肌と反射カラーを調整する
02 夕暮れ時をさらに印象的に
03 走っている人物のスピード感を演出する
04 シャボン玉を飛ばそう
05 遠景の山並みを目立たせる

 

 

「Lightroom Classic 仕事の教科書 思いのままに仕上げる最新テクニック」Amazonでの購入はこちら

 

 

「Lightroom Classic 仕事の教科書 思いのままに仕上げる最新テクニック」楽天市場での購入はこちら

 

美しさを解き放つ儚き遺構たちの写真集「廃墟幻想」

廃墟幻想

廃墟幻想

インプレスグループでデザイン分野のメディア事業を手がけるエムディエヌコーポレーションは、啝氏著書による、ドローンによる空撮、長秒露光による星景が廃墟の新たな姿を映し出す“廃墟写真集”「廃墟幻想」を発売した。
 

「廃墟幻想」は、ドローンによる空撮が、長秒露光による星景が、廃墟の新たな姿を映し出す日本全土の廃墟を回遊する、新しい時代の為の“廃墟写真集”。

 

 

啝Profile●2006年頃より廃墟の魅力に取り憑かれ、撮影を始める。2012年より廃墟で星を撮り始め、廃墟星景写真展「失われた場所プラニスフィア」(2015年 オリンパスギャラリー東京/大阪)、新しい時代の廃墟写真展「VIBRANCY」(2019年 ピクトリコギャラリー表参道)、「変わる廃墟展」(2015年より浅草橋TODAYS GALLERY STUDIO他で定期開催)等の写真展示活動を行いながら廃墟探索を続ける。2019年にはespinas3氏と"ねじまき鳥ドローン部"を発足。長崎県美術館他で「ねじまき鳥ドローン部写真展」を定期的に開催している。
[Instagram]@neji_maki_dori

 


「廃墟幻想」主な撮影場所

羽幌炭鉱[北海道]
浦幌炭鉱[北海道]
昭和炭鉱[北海道]
手稲鉱山[北海道]
志免鉱業所[福岡県]
松尾鉱山[岩手県]
小串鉱山[長野県]
対州鉱山[長崎県]
端島炭鉱[長崎県]
入道沢鉱山[群馬県]
萱付変電所[新潟県]
祝子川発電所[宮崎県]
ジープ グランドワゴニア[静岡県]
ダットサン塚[長野県]
白沢峠の廃トラック[山梨県]
赤沢八幡野連絡橋[静岡県]
善宝寺鉄道記念館[山形県]
化女沼レジャーランド[宮城県]
甲賀ファミリーランド[滋賀県]
奈良ドリームランド[奈良県]
逓信省装荷線輪装置用ケーブルハット跡[北海道]...他

 


「廃墟幻想」Contents

■01|廃鉱山
■02|戦争遺構
■03|廃工場・発電所
■04|廃ホテル・宿泊施設
■05|廃車両・廃船
■06|廃道・廃線・廃橋
■07|廃遊園地・レジャー施設
■08|廃通信施設
■09|廃校
■10|その他の廃墟

 

「廃墟幻想」YouTubeで廃墟動画を公開中!

「廃墟幻想」で紹介しているドローンで撮影した廃墟動画をダイジェストで特別に公開している。

youtu.be

 


「廃墟幻想」Amazonでの購入はこちら
廃墟幻想

廃墟幻想

  • 作者:
  • エムディエヌコーポレーション
Amazon

 

 

「廃墟幻想」楽天市場での購入はこちら
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

廃墟幻想 [ 廃墟写真家 啝(わ) ]
価格:2090円(税込、送料無料) (2022/10/24時点)

楽天で購入

 

「Lightroom Classic」の使い方入門書

プロの手本でセンスよく! Lightroom Classic誰でも入門

プロの手本でセンスよく! Lightroom Classic誰でも入門

インプレスグループでデザイン分野のメディア事業を手がけるエムディエヌコーポレーションは、高嶋一成氏著書による、写真画像のRAW現像や補正・加工・管理の定番ソフトウェア「Lightroom Classic」の使い方入門書「プロの手本でセンスよく! Lightroom Classic誰でも入門」を発売した。
 

 


写真画像のRAW現像や補正・加工・管理の定番ソフトウェア「Lightroom Classic」の使い方入門書。

Lightroom Classicは奥の深いソフトウェアだが、ポイントを押さえたかんたんな操作だけでも、かなり品質の高い写真に仕上げることができる。
「プロの手本でセンスよく! Lightroom Classic誰でも入門」はそんな使い方のキホンがわかる、やさしく解説する一冊。

まずは、Lightroom Classicを触る前には必ず知っておきたい「写真画像データ」の知識を学び、そして、Lightroom Classicをはじめて使う人のために最小限に絞った基本操作方法を解説。

さらに定番の現像手法や思い通りにきれいに仕上げる補正方法、ちょっと凝った写真加工テクニックを、17のケーススタディとして紹介。
紙面に掲載の画像は、RAWデータも含めてサンプルデータとしてダウンロードできる。

 



高嶋一成Profile●カメラマン。コマーシャルフォトプロダクション退社後、フリーランスとなり、スタジオカラーズ設立。著書は『Photoshop Lightroom Classic CC/CC プロフェッショナルの教科書 思い通りの写真に仕上げるRAW現像の技術』、『Photoshop Lightroom CC/6 プロフェッショナルの教科書 思い通りの写真に仕上げるRAW現像の技術』、『Photoshopレタッチ 仕事の教科書 3ステップでプロの思考を理解する』(共著)、『写真補正必携 実例で見るPhotoshopレタッチ手法』(共著)、『やさしいレッスンで学ぶ きちんと身につくPhotoshopの教本』(共著)、『プロとして恥ずかしくない 新・写真補正の大原則』(共著)など多数(以上エムディエヌコーポレーション刊)。

 


「プロの手本でセンスよく! Lightroom Classic誰でも入門」の主な内容

■Lesson 1 写真画像の基礎知識
Study 01 色の調整とは
Study 02 画像サイズについて
Study 03 画像データの種類
■Lesson 2 Lightroom Classicの基本操作
Study 01 Lightroom Classicの作業の流れ
Study 02 画像の読み込み
Study 03 画像の書き出し
Study 04 現像(1) 基本補正
Study 05 現像(2) トーンカーブ
Study 06 現像(3) HSL/カラー
Study 07 現像(4) カラーグレーディング
Study 08 現像(5) ディテール
Study 09 現像(6) レンズ補正 ...ほか
■Lesson 3 目的別ケーススタディ
パンジーを鮮やかに
焼き菓子の焼き色を目立たせる
水族館の魚を美しく
青い空と白い雲に
垂直水平補正で見た目をよくする
箱庭のようなスモールワールドを演出
金属部分を目立たせる
HDR補正で実際の印象に合わせる
ペットの毛並みをふんわりと
タングステン光を生かして料理を美しく
プリセットを使用して絵画風に
カラーグレーディングによる風景の色調整
昼の風景を夕方に
人物の背景を変更する
女性の肌を美しく
風景のかすみを除去する
桜を印象深く目立たせる

 


「プロの手本でセンスよく! Lightroom Classic誰でも入門」Amazonでの購入はこちら

 

 

「プロの手本でセンスよく! Lightroom Classic誰でも入門」楽天市場での購入はこちら
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

プロの手本でセンスよく! Lightroom Classic誰でも入門
価格:2200円(税込、送料無料) (2022/9/30時点)

楽天で購入

 

 


 

プロが使うPhotoshopの多彩なテクニック掲載本

デザインのネタ帳 プロ並みに使える写真加工 Photoshop

デザインのネタ帳 プロ並みに使える写真加工 Photoshop

インプレスグループでデザイン分野のメディア事業を手がけるエムディエヌコーポレーションは、永楽雅也氏、コネクリ氏、Photoshop Book、内藤孝彦氏、マルミヤン氏、遊佐一弥氏共著による、『デザインのネタ帳 プロ並みに使える写真加工 Photoshop』を発売しました。
 

 

SNSの普及により、写真を公開する機会が格段に増えました。アプリなどでも簡単な加工はできますが、商品写真にせよ、スナップ写真にせよ、より本格的に写真に力をもたせたいのであれば、Photoshopの使いこなしが欠かせない。

「デザインのネタ帳 プロ並みに使える写真加工 Photoshop」では、Photoshopをより活用したいという方のために、31の写真加工テクニックをステップ・バイ・ステップ形式で解説しました。撮影の難しいダイナミックな写真や、幻想的な写真、インパクトのある写真、絵画・イラスト風の加工、文字を入れる手法など、プロが使う多彩なテクニックが掲載されている。

完成Photoshopファイル(PSDファイル)もダウンロードできるので、「ちょっとやってみよう!」と気軽に挑戦できる。

ぜひ「デザインのネタ帳 プロ並みに使える写真加工 Photoshop」で、写真の魅力の引き出し方を身につけてみよう。

 


「デザインのネタ帳 プロ並みに使える写真加工 Photoshop」対象読者

・Photoshopをいまいち使いこなせていない人
・紙面やWebサイトに掲載する写真を映えさせたい人
・SNSやブログに商品写真やスナップ写真をアップする人

 

「デザインのネタ帳 プロ並みに使える写真加工 Photoshop」の内容

■Chapter1 写真の被写体を目立たせる
■Chapter2 文字を入れる
■Chapter3 絵画・イラスト風の加工
■Chapter4 さまざまな世界観をつくる
■Chapter5 インパクトのある加工

 


「デザインのネタ帳 プロ並みに使える写真加工 Photoshop」の特長

・プロの技術を駆使した説得力のある仕上がり
・ステップ・バイ・ステップ形式の丁寧な解説
・レイヤー付きの完成PSDデータをダウンロード可

 


「デザインのネタ帳 プロ並みに使える写真加工 Photoshop」Amazonでの購入はこちら

 


「デザインのネタ帳 プロ並みに使える写真加工 Photoshop」楽天市場での購入はこちら
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

デザインのネタ帳 プロ並みに使える写真加工 Photoshop
価格:2640円(税込、送料無料) (2022/9/9時点)

楽天で購入

 

 


 

水中写真家・鍵井靖章氏の今の日本の海を見つめた写真集

にほんの海 日本列島海中景色紀行

にほんの海 日本列島海中景色紀行

インプレスグループで山岳・自然分野のメディア事業を手がける山と溪谷社は、2022年8月12日に、人気テレビ番組「情熱大陸」や「クレイジージャーニー」などへの出演で知られる水中写真家・鍵井靖章氏による、日本列島3000kmの海をめぐり、今の日本の海を見つめた写真集「にほんの海 日本列島海中景色紀行」を発売した。

 

「にほんの海 日本列島海中景色紀行」内容

「にほんの海 日本列島海中景色紀行」は日本の海を再発見できる一冊。
今回、水中写真家の鍵井靖章氏が訪れたのは、南は南西諸島八重山列島から、北は北海道知床半島まで、全26地域の海。
その中には、全国的にはあまり知られていない海も多く、改めて南北に長い日本の海の多様性を知ることができる一冊になっている。
また、写真の中には、サンゴ礁の「白化現象」や本州や北海道で海藻が消失する「磯焼け」や「赤潮」など、各地の海で起こっているさまざまな海の変化も捉えられており、そんな環境問題も鍵井氏ならではの絵作りで表現されている。


鍵井靖章Profile●1971年、兵庫県生まれ。水中写真家。1993年よりオーストラリア、伊豆、モルディブに拠点を移し、水中撮影に励む。1998年に帰国し、フリーランスフォトグラファーとして独立。自然のリズムに寄り添い、生き物にできるだけストレスを与えないような撮影スタイルを心がける。多彩な視点と色使いが人気で、大胆かつグラフィカルな水中写真で多くの人々を魅了する。また、3.11以降は、震災を経験した海に生きる生命を定期的に記録している。主な写真集に、『unknown』(日経ナショナルジオグラフィック社刊)、『不思議の国の海』(PIE International)など多数。2013年、2015年 日経ナショナルジオグラフィック優秀賞受賞など受賞歴多数。TBS「情熱大陸」、TBS 「クレイジージャーニー」などにも出演。

 


“鍵井ブルー”を特殊インクで再現した「にほんの海 日本列島海中景色紀行」

鍵井氏らしい、明るく美しい海の「青」を表現するために、デザイナーの三村漢氏、東京印書館のプリンティングディレクター高柳昇氏の協力のもと、シアン(青色)は特色インク、マゼンタ(赤色)は彩度の高い広域色印刷専用の特殊インクを使用した。
それによって、透明感のある美しい海の色を再現することが可能となっている。

 

「にほんの海 日本列島海中景色紀行」構成

南西諸島
八重山列島/宮古列島/沖縄諸島/奄美群島/薩南硫黄島・トカラ列島
九州
鹿児島県錦江湾/熊本県天草諸島/長崎県辰ノ口/福岡県玄界灘
四国
愛媛県愛南/高知県柏島
本州
瀬戸内海/紀伊半島/伊豆半島/伊豆諸島/三浦半島/房総半島/小笠原諸島/山口県青海島/山陰海岸/能登半島・富山湾/新潟県佐渡島/山形県飛島/三陸海岸
北海道
積丹半島/知床半島

 


「にほんの海 日本列島海中景色紀行」Amazonでの購入はこちら

 

 

「にほんの海 日本列島海中景色紀行」楽天市場での購入はこちら
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

にほんの海 日本列島海中景色紀行
価格:4620円(税込、送料無料) (2022/8/12時点)

楽天で購入

 

 


 

絶品スイーツに舌鼓!果実園リーベルのズコットとパフェ

f:id:mojiru:20181014101707j:plain

最高のフルーツによる「果実園リーベル」のズコットとパフェ

「果実園リーベル」は、客に「常に身近に果物(フルーツ)を感じていただきたい」というコンセプトのもと、オーナー自ら強いこだわりを持っているお店。

かく言う私もファンの無類の果実園リーベルファンの1人として定期的にズコットなどを貪り喰う日々を過ごしている。

 

f:id:mojiru:20180502133201j:plain

 

果実園 リーベルのこだわり

・オーナー自ら市場で目利きし仕入れするので果物(フルーツ)が新鮮かつお値打ちで提供できる

・熟したものを仕入れてくる

・熟している、一番いい状態で出すように心がけている

・ケーキも店内で手作り

・フルーツのシャーベットやアイスも自家製

・クリスマスケーキもその日作った物を提供

・フルーツジュースを作る際、極力水を入れず、果物を直接飲んでいる感じでご提供

・食べ頃のフルーツが安く手に入れば、メニュー写真より多くフルーツをのせる

・オーダーが通ってからフルーツをカットする

 

f:id:mojiru:20180502133120j:plain

美味しいフルーツを極限まで引き上げる果実園リーベルの人気ベスト3である「フルーツパルフェ」「季節のフルーツミックスパンケーキ」「フルーツサンド」を一気に頼んで食べてきた!

f:id:mojiru:20211129082500j:plain

果実園リーベル エキュート立川店で果実園リーベルの人気ベスト3「フルーツパルフェ」「季節のフルーツミックスパンケーキ」「フルーツサンド」を一気に頼んで制覇してきた。

3品とも外れなしで、美味し!

不動のセンター人気1位「フルーツパルフェ」

f:id:mojiru:20211129082500j:plain

果実園の真骨頂とも言うべきフルーツパルフェ。

パフェのグラスの中でいくつも層を成しているのは、りんご・スイカ・キウイ・マンゴー・パパイヤ・メロン・バナナなどフルーツは時季によって変動があるようだが、約10種類のフルーツと、季節のフルーツシャーベットとアイスクリームが加わっている。
フルーツもアイスクリームもシャーベットも何もかも食べたい人にオススメ。

この時期はスイカが入っていた。

 
2位「季節のフルーツミックスパンケーキ」

f:id:mojiru:20211129082511j:plain

 

4種類以上もの旬のフルーツが味わえる贅沢なパンケーキ。

大きめにカットされたフルーツと、甘めの生地がベストマッチしている。

季節に応じて3~4種類のパンケーキを用意しているようだ。

パンケーキ生地は、まずフルーツを乗せるために大きめに焼いてフルーツを乗せた上に、最後まで表面のパリッと感が楽しめるように小さめに焼いたもう一枚を乗せている。

またフルーツの酸味とのバランスを考え、パンケーキはやさしい甘さにしているとのこと。


3位「フルーツサンド」

f:id:mojiru:20211129082516j:plain

 

イチゴ・キウイ・パイナップル・マンゴーなど4種類以上の果物をザクザクと1cm角に切って入れたフルーツサンドは、溢れんばかりの果汁がポイント。

定番のイチゴ・マンゴーなどに加え、秋には柿や洋梨などその季節だけの楽しみも加わる。

個々の果物をしっかり感じられる様に、生クリームは軽やかな口どけの植物性を使っている。

美味しいフルーツを極限まで引き上げる、果実園リーベルの一押し商品「ズコット」とは?

「ズコット」はイタリア・トスカーナ地方フィレンツェでルネサンス期に誕生した丸いドーム型のセミフレッドを用いたケーキ。

ズコットという名前は15~16世紀の兵士のドーム型金属製兜「ズッコット」、またはカトリック教会の聖職者の半球形頭巾カロッタのトスカーナ俗語での別名「ズッケット」に由来している。ズッコット、ズッケットはどちらともズッカ(カボチャ)から派生した言葉。

果実園リーベルの美味しいフルーツを120%堪能できる大人気商品。

果実園リーベル2021年クリスマスケーキはスペシャルミックスズコットを予約!

果実園リーベルの2021年クリスマスケーキの予約が11月1日から開始された。

果実園のクリスマスケーキは、一切作り置きをせず、事前に受注した分だけの販売で12月20日までの予約販売となる。

2021年のクリスマスケーキは好評だった、いちごの王様「あまおう」をはじめ、「マンゴー」「シャインマスカット」がギッシリと詰まった、スペシャルミックスズコットが再びラインナップされた。

ケーキの外も中身もフルーツがぎっしりの果実園が自信を持ってお届けするクリスマス限定スペシャルミックスズコットとなる。

更にもう一品クリスマス限定のあまおうクリスマスタルトも登場。

果実園定番の「あまおうクリスマスズコット」もラインナップされる。

本物のいちごの美味しさがクリスマスをさらに華やかに彩る。

12月20日までの予約販売となるので、予約はお早めに。

2020年はあまおうクリスマスズコットを予約して購入したが、2021年はスペシャルミックスズコットを予約してみた。

▼予約・詳細はこちらから

kajitsuen.jp

果実園リーベルの2020年クリスマスケーキ「4号あまおうタルト」購入、ついでにいちごレアチーズズコット1,500円も!

f:id:mojiru:20210115130853j:plain

果実園リーベルの2020年クリスマスケーキ「4号あまおうタルト」を購入した。ついでに、いちごレアチーズズコット1,500円も購入した。

4号あまおうタルトが3,300円で、いちごレアチーズズコットが1,500円…。

うむ、金銭感覚がゲシュタルト崩壊していく。

 

f:id:mojiru:20210115130500j:plain

f:id:mojiru:20210115130512j:plain

f:id:mojiru:20210115130428j:plain

f:id:mojiru:20210115130546j:plain

f:id:mojiru:20210115130550j:plain

 

f:id:mojiru:20210115130534j:plain

f:id:mojiru:20210115130537j:plain

いちごは鮮烈だった。

そしていちごレアチーズズコットの値段も鮮烈だった…。

果実園リーベルの2020年クリスマスケーキが予約開始!4号あまおうタルトを予約

f:id:mojiru:20201021134416p:plain

2020年果実園クリスマスケーキが2020年10月16日から予約を開始した。

果実園のクリスマスケーキは、一切作り置きをせず、事前予約分だけ、当日作成となる。

2020年のクリスマスケーキは、2019年に好評だったいちごの王様「あまおう」をはじめ、「マンゴー」「シャインマ,スカット」がギッシリと詰まった、スペシャルズコットを再ラインナップ。ケーキの外も中身もフルーツがぎっしりの果実園が自信を持ってお届けするクリスマス限定スペシャルズコットとなる。

「定番あまおうクリスマスズコット」もラインナップされる。

11月に食べた期間限定のミックスズコットタルトが美味しかったので、果実園リーベルのタルトも良いなと思った私は2021年のクリスマスケーキは4号あまおうタルトに決めて予約した。

 

〇スペシャルミックスズコット

(あまおう・マンゴー・シャインマスカット)

・5号(直径15cm)6,500円(+税)
・6号(直径15cm)9,800円(+税)
・7号(直径15cm)13,000円(+税)


〇定番あまおうクリスマスズコット

・4号(直径12cm)3,200円(+税)
・5号(直径15cm)7,200円(+税)
・6号(直径15cm)10,800円(+税)
・7号(直径15cm)14,400円(+税)

 

〇4号あまおうタルト

3,300円(+税)

 

▼果実園リーベルの2020年クリスマスケーキの詳細および予約はこちら

kajitsuen.jp

令和元年(2019年)クリスマスケーキ情報:あまおうクリスマスズコット、あまおうタルトに加え、スペシャルミックスズコットが新発売!

f:id:mojiru:20191106113050j:plain


果実園リーベルの令和元年(2019年)のクリスマスケーキの予約が開始した。令和元年(2019年)のクリスマスケーキは、定番のあまおうクリスマスズコット、あまおうタルトに加え、スペシャルミックスズコットが加わった。クリスマスケーキは当日手作りによる当日私、事前予約限定のお得価格になっている。

新登場のスペシャルミックスズコットは、あまおう・マンゴー・シャインマスカットがぎっしり詰まった、まさにスペシャルなズコットになっている。

▼定番あまおうクリスマスズコット価格
・5号あまおうクリスマスズコット15cm…8,000円(税別)
・6号あまおうクリスマスズコット18cm…12,000円(税別)
・7号あまおうクリスマスズコット21cm…15,000円(税別)

▼NEW スペシャルミックスズコット価格
・5号スぺシャルズコット15cm…6,500円(税別)
・6号スぺシャルズコット18cm…9,800円(税別)
・7号号スぺシャルズコット21cm…13,000円(税別)

▼4号あまおうタルト価格
・4号あまおうタルト…3,300円(税別)

f:id:mojiru:20191106113104j:plain

f:id:mojiru:20191106113042j:plain

f:id:mojiru:20191106113107j:plain

f:id:mojiru:20191106113059j:plain

へいせいさいごのいちご!いちご!いちご!果実園リーベル平成最後の年クリスマスケーキ「あまおうズコット」という、いちごマウンテン

f:id:mojiru:20181225084158j:plain

平成最後のクリスマスは果実園リーベル新宿店でクリスマスケーキを予約し、12月24日に受け取りに行ってきた。

12月24日も果実園リーベルは相変わらず人気で店内はごった返しだった。

f:id:mojiru:20181225083020j:plain

f:id:mojiru:20181225083643j:plain

f:id:mojiru:20181225085723j:plain

f:id:mojiru:20181225083647j:plain

f:id:mojiru:20181225083638j:plain

f:id:mojiru:20181225083701j:plain

店内ではクリスマスケーキのあまおうタルトの14号だけ売られていた。あまおうズコットは予約終了で完売。

予約したのは「あまおうズコット」の15号。
f:id:mojiru:20181225083656j:plain

f:id:mojiru:20181225084154j:plain

f:id:mojiru:20181225084132j:plain

f:id:mojiru:20181225083634j:plain

f:id:mojiru:20181225085814j:plain

なかなか出てこない…。

というより重い。

これがあまおうの重さか!

 

f:id:mojiru:20181225085819j:plain

出現!

そして、そびえたついちごの山!

 

f:id:mojiru:20181225083651j:plain

f:id:mojiru:20181225083714j:plain

f:id:mojiru:20181225084158j:plain

f:id:mojiru:20181225084128j:plain

ケーキの中もいちごがぎっしぎし!

 

f:id:mojiru:20181225084038j:plain

f:id:mojiru:20181225084136j:plain

f:id:mojiru:20181225084145j:plain

いちご好きにはたまらないであろう、ケーキの中まであまおうが詰まった、あまおうの暴力ともいえるあまおう尽くしのいちごマウンテンなクリスマスケーキだった。

f:id:mojiru:20181225085823j:plain

サンタの部分は砂糖菓子。

  

果実園リーベルの平成最後の2018年クリスマスケーキの予約開始!

待ち望んでいた2018年12月4日(火)に公式サイトにて果実園リーベルの2018年クリスマスケーキの予約が開始されるアナウンスがあった。

▼以下公式サイトから内容抜粋。
一切作り置きをせず、事前にお受けした分だけ、当日心を込めて当日丁寧に一つ一つ作るスタイルとの事。そして平成最後となる2018年の果実園のクリスマスケーキはいちごの王様「あまおう」を使用。本物のいちごの美味しさがクリスマスをさらに華やかに彩る。
予約注文できるのはあまおうズコットとあまおうタルトの2商品。
〈ズコット〉
あまおうズコット5号15cm 5,000円(税別)
あまおうズコット6号18cm 7,000円(税別)
あまおうズコット7号21cm 8,940円(税別)
〈タルト〉
あまおうタルト4号12cm 2,800円(税別)
あまおうタルト5号15cm 4,500円(税別)

注文できるのは目黒店・新宿店・東京店の3店舗。予約締切は12月20日(水)。

▼詳細はこちら

kajitsuen.jp

 

果実園リーベル吉祥寺店2018年クリスマスケーキ予約詳細

「果実園リーベル」で2018年クリスマスケーキを予約しようと検索してみたが、2018年のクリスマスケーキに関する情報はあまり出てこない。

毎年、店頭販売はしているようだが、現在のところ、東急百貨店店(吉祥寺駅)に「果実園リーベル吉祥寺店」で、予約が開始している。

あまおうクリスマスズコット

f:id:mojiru:20181102165539j:plain

Copyright © TOKYU DEPARTMENT STORE CO.,LTD All Rights Reserved.

福岡県産あまおうを、まわりにも中にもたっぷり使用したドーム型のショートケーキ。
15㎝ 5,000円、18㎝ 7,000円、21㎝ 8,970円

あまおうタルト

f:id:mojiru:20181102165552j:plain

Copyright © TOKYU DEPARTMENT STORE CO.,LTD All Rights Reserved.

タルト生地からはみ出しそうなくらいのあまおうを使用しています。お友達やご家族などシーンに合わせてサイズをお選びいただけます。

12㎝ 2,800円、15㎝ 4,500円

果実園リーベル エキュート立川店に2021年5月に初来店!人気ランキングベスト3の「フルーツパルフェ」、「季節のフルーツミックスパンケーキ」、「フルーツサンド」を食べてきた!!

f:id:mojiru:20211129082427j:plain

「果実園リーベル エキュート立川店」が2021年3月25日にオープン。

写真だけ撮って、ブログに上げるのを忘れていたが、5月に初来店して、「果実園リーベル エキュート立川店」の人気ランキングベスト3「フルーツパルフェ」、「季節のフルーツミックスパンケーキ」、「フルーツサンド」を制覇してきた。

f:id:mojiru:20211129082500j:plain

f:id:mojiru:20211129082511j:plain

f:id:mojiru:20211129082516j:plain

ちなみにモーニングで入って食べてきたので、ランチタイムより値段がお得だった。

果実園リーベル エキュート立川店に2021年7月に再訪!自家製ハンバーグがコスパ最強かもしれない。

f:id:mojiru:20211129082442j:plain

 

果実園リーベル エキュート立川店に2021年7月に再訪した。
今回は「自家製ハンバーグ」をオーダー。

1,100円でランチかパンが付く。

ハンバーグは肉厚でジューシーで美味し!

サラダに焼き野菜、フルーツの盛り合わせも付き、1,100円で大満足。

ランチタイムで果実園リーベルに来店した場合、次回も注文しようと決意した。

 

f:id:mojiru:20211129082541j:plain

 

果実園リーベル新宿店2021年3月に「あまおうサンド」と「パウンドケーキ(ドライフルーツ)」を発見

f:id:mojiru:20210308143021j:plain

f:id:mojiru:20210308143042j:plain

f:id:mojiru:20210308143037j:plain

f:id:mojiru:20210308143034j:plain

2021年3月。

2020年クリスマスケーキ購入以来となる果実園リーベル新宿店に訪問した。

攻め続ける果実園リーベルでは、「あまおうサンド」、「パウンドケーキ(ドライフルーツ)」を販売していた。

「パウンドケーキ(ドライフルーツ)」はプルーン、パパイヤ、レーズン、アンズ、クルミのラム酒漬けらしい。

他にも「文旦ズコット」を発見した。

ちなみに値段は、「あまおうサンド」980円(税別)。

「パウンドケーキ(ドライフルーツ)」1,200円(税別)。

「文旦ズコット」1,500円(税別)。

「パウンドケーキ(ドライフルーツ)」の1,200円(税別)がお得に思えたが、私はラム酒が苦手だったため、結局購入したのは、いつも通りとなるが、最強のコスパと銘打つ「ミックスズコット」880円だった。

 

2020年11月に食べた期間限定の「ミックスズコットタルト」が美味しかった!

f:id:mojiru:20201207104622j:plain

2020年11月に、新宿店で期間限定で販売されている1,000円(税別)のミックスズコットタルトを見かけた。

ミックスズコットのコスパが最強だと思っている私は、そのズコットにタルトを合わせたミックスズコットタルトを迷うことなく2つ購入した。

その日はミックスズコットタルトその他にも「ピッテロビアンコズコット」などが期間限定で販売されていた。

f:id:mojiru:20201207103739j:plain

f:id:mojiru:20201207104608j:plain

 

ミックスズコットタルトを開封。

f:id:mojiru:20201207102104j:plain

f:id:mojiru:20201207104618j:plain

f:id:mojiru:20201207102131j:plain

f:id:mojiru:20201207103747j:plain

ミックスズコットが美味しいのは説明の必要もないが、タルト部分も美味しくレギュラー化を期待したい一品だった。

果実園リーベル新宿店のテイクアウトで日替りフルーツサンド、バーガーセット(チキンバーガー・ミートローフバーガー)を購入

f:id:mojiru:20200609082943j:plain

f:id:mojiru:20200609082930j:plain

f:id:mojiru:20200609082937j:plain

f:id:mojiru:20200609082956j:plain

f:id:mojiru:20200609082940j:plain

 

果実園リーベル新宿店のテイクアウトを利用して日替りフルーツサンドとチキンバーガーのバーガーセット、ミートローフバーガーのバーガーセットを購入した。
日替わりフルーツサンドは750円(税別)。カットフルーツ、ミニタルト付。
バーガーセットは、エビカツバーガー、チキンバーガー、、ミートローフバーガーの3種類あり、フルーツ入りサラダ。フライドポテトが付く。それぞれ750円(税別)。
その他にもローストビーフ弁当は800円(税別)、チキンカツ弁当650円(税別)、パイナップルでつけこんでらしいしょうが焼き弁当750円(税別)もある。

またセットメニューでフルーツ入りサラダ200円(税別)、日替わりフレッシュジュース300円(税別)、フルーツヨーグルト350円(税別)も販売していた。

 

f:id:mojiru:20200609082934j:plain

f:id:mojiru:20200609082950j:plain

f:id:mojiru:20200609082947j:plain

f:id:mojiru:20200609082953j:plain

 

 

バーガーセットは普通だったが、日替りフルーツサンドは絶品だった。

令和元年(2019年)最後の果実園リーベルで4ベリーズコットとイチゴバナナキャラメルズコットを食べる

f:id:mojiru:20200609080029j:plain

f:id:mojiru:20200609080025j:plain

f:id:mojiru:20200609080032j:plain

f:id:mojiru:20200609080042j:plain

f:id:mojiru:20200609080022j:plain

f:id:mojiru:20200609080039j:plain

 

あまおうズコットとシャインマスカットズコットの値段に震えつつ、令和元年(2019年)最後の果実園リーベルで4ベリーズコットとイチゴバナナキャラメルズコットを食べた。

 

f:id:mojiru:20200609080538j:plain

f:id:mojiru:20200609080535j:plain

f:id:mojiru:20200609080524j:plain

f:id:mojiru:20200609080542j:plain

f:id:mojiru:20200609080528j:plain

f:id:mojiru:20200609080531j:plain

 

 

2019年11月果実園リーベル新宿店訪問:3ベリーズコットを購入

f:id:mojiru:20191106113111j:plain

f:id:mojiru:20191106113039j:plain

f:id:mojiru:20191106113025j:plain

f:id:mojiru:20191106113030j:plain

f:id:mojiru:20191106113034j:plain

f:id:mojiru:20191106113054j:plain

f:id:mojiru:20191106113046j:plain

2019年11月初旬、果実園リーベル新宿店を訪問し、今回は3ベリーズコットを購入した。3ベリーズコットの価格は1,280円(税別)。

変わったとことで秋の果実満載の「柿と梨とシャインマスカットのズコット」1,300円(税別)も発見したが、購入はせず。

 

果実園リーベル訪問で「いちごレアチーズズコット」と「ミックスズコット」購入

f:id:mojiru:20190508081335j:plain

2019年5月4日の10連休の真っ最中。

「令和」最初となるズコットを食すべく、果実園リーベルへ訪問してきた。

今回は、いちごレアチーズズコットとコスパ最強のミックスズコットを購入。

令和最初は「いちごレアチーズズコット」「ミックスズコット」

f:id:mojiru:20190508081347j:plain

いちごレアチーズズコットは1280円、そしてミックスズコットはキウイ、イチゴ、マンゴーが入って880円と果実園「ズコット」の中では財布に優しい価格帯。

▼いちごレアチーズズコット、ミックスズコットを真上から激写

f:id:mojiru:20190508081233j:plain

f:id:mojiru:20190508081317j:plain

f:id:mojiru:20190508081333j:plain

▼いちごレアチーズズコット、ミックスズコットの断面 

f:id:mojiru:20190508081351j:plain

f:id:mojiru:20190508081254j:plain

f:id:mojiru:20190508081327j:plain

▼いちごレアチーズズコット、ミックスズコットの盛り付け

f:id:mojiru:20190508081324j:plain

f:id:mojiru:20190508081339j:plain

初めて購入した、いちごレアチーズズコットは爽やかな味だった。

超高級マンゴー「太陽のたまご」や豊富なデコットが並ぶ果実園リーベル新宿店の店内

f:id:mojiru:20181014101710j:plain

f:id:mojiru:20181014101707j:plain

f:id:mojiru:20181014100905j:plain

f:id:mojiru:20181014100900j:plain

f:id:mojiru:20181014100835j:plain

f:id:mojiru:20181014100743j:plain

f:id:mojiru:20181014100757j:plain

f:id:mojiru:20181014100728j:plain

f:id:mojiru:20181014100849j:plain

f:id:mojiru:20181014100832j:plain

f:id:mojiru:20181014100838j:plain

果実園リーベル新宿店で食事

f:id:mojiru:20170524150710j:image

果実園リーベル新宿店で食事。 

鶏もも肉のオーブン焼き

f:id:mojiru:20170524150717j:image

鶏もも肉のオーブン焼きのセットでサラダとフルーツの盛り合わせもついてくる。

 

サラダとフルーツの盛り合わせ

f:id:mojiru:20170524150721j:image

 

果実園スペシャルパフェ

f:id:mojiru:20170524150726j:imagef:id:mojiru:20170524150728j:image

  

果実園 リーベル「野菜カレー」

f:id:mojiru:20181014100827j:plain

f:id:mojiru:20181014100847j:plain

f:id:mojiru:20181014100736j:plain

f:id:mojiru:20181014100751j:plain

隠し味にフルーツが入った野菜いっぱい具沢山のカレーが美味い。

フルーツ盛り合わせとサラダも付く。 

果実園スペシャルパフェ

f:id:mojiru:20181014100841j:plain

f:id:mojiru:20181014100855j:plain

f:id:mojiru:20181014100746j:plain

f:id:mojiru:20181014100733j:plain

f:id:mojiru:20181014101703j:plain

 

果実園リーベルのデコット(デコポンズコットとミックスズコット)

f:id:mojiru:20180502133128j:plain

f:id:mojiru:20180502133141j:plain

f:id:mojiru:20180502133209j:plain

f:id:mojiru:20180502133214j:plain

デコポンズコットは1,300円。た、高ェ…、
デコポンズコットが1,300円に対して苺やキウイ、バナナなどがミックスされたミックスズコットは880円。なんだかリーズナブルな気がするが、よく考えたら高い。しかし、両方とも値段通りに美味い!

 

高級柑橘類「デコポン」のAmazonで購入!

f:id:mojiru:20180502134110j:plain

▼「【産地直送】熊本県産 高級 デコポン 化粧箱入り 熊本が誇る至極の柑橘、本物のデコポン!! (小 ( 4玉 1.2kg前後 ))」 

 

楽天市場でデコポン購入!

▼「【熊本県産他西日本産】訳あり デコポン 大きさお任せ 10kg【ゆうパック送料無料】(東北のお客様は送料500円/北海道・沖縄県のお客様は送料1000円)【佐川急便・ヤマト運輸送料別】/不知火/みかん/蜜柑/」 

 


 

 

メディアでも掲載多数!果実園リーベル「大好き! フルーツパーラー (タツミムック)」で紹介

f:id:mojiru:20180509124409j:plain

「大好き! フルーツパーラー (タツミムック)」で果実園リーベルのフルーツパルフェ、ズコット、フルーツサンドが紹介されている。

「大好き! フルーツパーラー (タツミムック)」Amazonでの購入はこちら 

大好き! フルーツパーラー (タツミムック)

大好き! フルーツパーラー (タツミムック)

 

フルーツパーラーが好きで、好きでたまりません!

フルーツパーラーの人気が復活しています。
行列のできる店も珍しくありません。
そこには「本当に美味しいものを食べたい」という
本物志向があります。

選び抜かれた、今が食べごろのフルーツが
ふんだんに使われたメニューの数々。

この本では、フルーツパーラーファンから
熱い推薦を受けた、東京、名古屋、京都、大阪、神戸の
人気フルーツパーラー24店を紹介!

厨房にカメラが入り、今まで未公開だった
「美味しさの理由」も取材!

またフルーツパーラーが大好き! な人気料理研究家
5人による珠玉のフルーツレシピも掲載!

色とりどりの写真を眺めているだけでも
幸せな気持ちになる、フルーツパーラー愛好家の
永久保存版です!

【フルーツパーラー老舗&人気店ベスト24】
●フルーツパーラー ゴトー
●千疋屋総本店
●京橋千疋屋 表参道原宿店
●フクナガフルーツパーラー
●プチモンド
●ホットケーキパーラー Fru-Fru(フルフル)
●渋谷西村フルーツパーラー 道玄坂店
●資生堂パーラー 日本橋高島屋店
●タカノフルーツパーラー 本店
●イマノ フルーツファクトリー
●果実園 リーベル
●フルーフ・デゥ・セゾン
●フルーツギャラリー果山 日本橋高島屋
●ジェラシー バイ キャンベル・アーリー
●サンフルール
●fruit&cafe Hosokawa(フルーツ&カフェ ホソカワ)
●フルーツパーラー ヤオイサ
●fruit cafe Saita! Saita!(フルーツカフェ サイタ サイタ)
●FRUIT GARDEN 山口果物(フルーツガーデン ヤマグチクダモノ)
●ミルフルーツカフェ
●くだもの喫茶 フルーツ物語
●トップフルーツ八百文
●FRUIT PARLOR LEMON(フルーツパーラー レモン)
●フルーツのにしわき

【人気料理研究家の珠玉レシピ】
●柳瀬久美子氏
●福田淳子氏
●若山曜子氏
●星谷菜々氏
●今井ようこ氏

「大好き! フルーツパーラー (タツミムック)」楽天市場での購入はこちら 

 

「いつかティファニーで朝食を 完全グルメガイド」で果実園リーベルが紹介!

f:id:mojiru:20180509124825j:plain

「いつかティファニーで朝食を 完全グルメガイド」で季節のフルーツが楽しめる果実の楽園として紹介。

「いつかティファニーで朝食を 完全グルメガイド」Amazonでの購入はこちら 
いつかティファニーで朝食を 完全グルメガイド (BUNCH COMICS)

いつかティファニーで朝食を 完全グルメガイド (BUNCH COMICS)

 

「いつかティファニーで朝食を」に登場した、美味しい朝食のお店42店をご紹介。お店情報やイチオシ写真、漫画の登場シーンなど完全朝食ガイド!

「いつかティファニーで朝食を 完全グルメガイド」楽天市場での購入はこちら  

 

 

果実園 リーベル新宿店へのアクセス

東京都渋谷区代々木2-7-7 南新宿277ビルB1F
JR新宿駅南口より歩いて2分

 

マツコの知らない世界で取り上げられた究極フルーツ4四天王

2018年4月17日に放送されたマツコの知らない世界のスペシャルで、8年間フルーツだけを食べて生きている中野瑞樹さんが紹介したのが「マツコの知らない究極のフルーツ4品」。
奈良産いちごの「古都華」、沖縄産パイナップルの「ピーチパイン」、岡山産バナナの「もんげーバナナ」、和歌山県産の「木成り紅はっさく」の4品。残念ながら「もんげーバナナ」は通販しておらず。

奈良産いちご「古都華」

f:id:mojiru:20180502134713j:plain

「奈良県産いちご 古都華 小粒 30入り 」Amazonでの購入はこちら
奈良県産いちご 古都華 小粒 30入り

奈良県産いちご 古都華 小粒 30入り

 

奈良県で生まれた苺の新品種。奈良が生みだしたイチゴの傑作と言われる「あすかルビー」の後継品種。
★「あすかルビー」は味、品質の良さが認められ奈良県にとどまらず、他の県でも栽培されたいちごです。出荷されて間もない古都華ですが、すでに「あすかルビー」の品質を超えたイチゴだとして高い評価を得ています。
★一般的な苺は糖度が12~13度ほどしかありませんが、古都華は15度以上あり甘さ抜群なんです。果肉は緻密でしっかりとしているので、食味が良好です。
★苺特有のほのかな甘い香を放ち、心地よい香りも楽しめます。いちごの新品種・古都華は抜群の甘さ、食味の良さ、素晴らしい香を併せ持つ苺の逸品中の逸品です。是非、奈良県で生まれた期待の苺の新品種の味をお楽しみください。

「奈良県JAならけん 古都華 1箱(270g×2パック)」楽天市場での購入はこちら 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

奈良県JAならけん 古都華 1箱(270g×2パック)
価格:2052円(税込、送料別) (2018/5/2時点)


 

 

 

 

沖縄県産パイナップル「ピーチパイン」

f:id:mojiru:20180502135207j:plain

 

「秀品 ピーチパイン Mサイズ800?1,000g ×2玉 沖縄県石垣島産 パイナップル」Amazonでの購入はこちら 

パイナップルなのにほんのり桃の香りがする不思議なパイナップル「ピーチパイン」。ピーチパインは、パイナップル科のソフトタッチ種で、沖縄生まれの新品種です。ピーチパインの果肉は白っぽく、その色合いから別名ミルクパインともよばれています。酸味がすくなく甘みが強いパイナップルで、ほんのり桃の香りがするのも特徴です。甘さと香りのよさから、ここ数年ファンがとても増えているピーチパイン。石垣島はパインに適した土壌があり、パイナップルの一大産地として有名です。石垣島のパイナップルは、沖縄県内の中でも特に甘さが強く人気があります。石垣島のあま~いピーチパインをお届けいたします。ぜひご賞味ください。

 「【送料無料】石垣島産ピーチパイン3玉(約3kg)沖縄産パイナップル」楽天市場での購入はこちら 

 

 

紅はつかないが、和歌山県産さつき八朔

f:id:mojiru:20180502140818j:plain

紅八朔という名前ではないが、和歌山県産の木成り八朔を見つけた。

「和歌山県産 さつき八朔 完熟で八朔とは思えない甘さ (10キロ)」Amazonでの購入はこちら 

 【希少なさつき八朔】 木に付けたまま完熟すると、風によって途中で落ちてしまう、鳥や虫などに果実が傷んでしまうなど非常に危険な栽培方法となりますが樹上で完熟させることによって八朔とは思えないような味となります。

「★☆月間優良ショップ2ヶ月連続受賞(3月.4月)☆★和歌山県紀南の 木成り 八朔 4.5kg(約14玉?21玉) 【 送料無料 】《 訳あり 》 柑橘 果物 フルーツ 産地直送 ノーワックス 防腐剤 不使用 みかん はっさく」楽天市場での購入はこちら 

 

 

「美味しい(おいしい)!」を表現できる書体・フォント厳選まとめ記事

www.mojiru.com

スマホ1台で商品写真を綺麗に撮ることができる解説本

すみません 素人でも仕事の写真を上手に撮影する方法ってないですか? できればスマホで

すみません 素人でも仕事の写真を上手に撮影する方法ってないですか? できればスマホで

インプレスグループでIT関連メディア事業を展開するインプレスは、矢島直美氏著書による、撮影が苦手な人でも魅力的な商品写真をスマホ1台で撮影できる書籍「すみません 素人でも仕事の写真を上手に撮影する方法ってないですか? できればスマホで」を2022年6月16日(木)に発売した。

 

たのしいカメラ学校 矢島直美Profile●株式会社エチカ代表。雑誌「カメラ日和(第一プログレス)」を企画、カメラと写真にまつわる面白さを等身大に伝える雑誌として好評を博す。編集長を経て独立、現在は企業広告等のディレクション・撮影を手掛ける傍ら、写真教室「たのしいカメラ学校」を主催。一般向けの講座のほか、Apple JapanのiPhone カメラセミナーや良品計画をはじめとする企業向けのカメラ研修、住田美容専門学校の撮影の授業の非常勤講師を務める。著書に『たのしいカメラ学校の教科書 カメラ1 年生「デジタル一眼カメラ編」「iPhone・スマホ写真編」』(インプレス)がある。
Instagram : @tanoshiicamera

etica.jp

 

 

自社で販売している商品、自分で制作した作品の写真をスマホ1台で撮影する方法を紹介「すみません 素人でも仕事の写真を上手に撮影する方法ってないですか? できればスマホで」

SNSの普及やオンライン販売の機会が増え、またスピードや費用の都合で、プロではないカメラ知識ゼロの初心者が、自社の商品や自分で作った作品の写真を撮影しなくてはならない機会が増えている。SNSやオンラインショップに掲載されるそうした写真は、商品の売れ行きを左右するため、撮影初心者でもある程度クオリティの高い写真を求められるようになっている。しかし、初心者にとって魅力的な商品写真を撮影することは簡単ではない。
「すみません 素人でも仕事の写真を上手に撮影する方法ってないですか? できればスマホで」では、そんな初心者でもスマホ1台でできる、「心にささる」「買いたくなる」商品写真の撮影方法を、数々の企業向けカメラ講座などを手掛けてきた矢島直美氏が解説した。

 


プロじゃなくてもできる!残念な写真がかんたんに良くなるテクニック&スタイリングアイデアを収録「すみません 素人でも仕事の写真を上手に撮影する方法ってないですか? できればスマホで」

「すみません 素人でも仕事の写真を上手に撮影する方法ってないですか? できればスマホで」は撮影初心者が特別な機材を使わずスマホ1台で、商品の魅力が伝わる写真が撮れることに特化した1冊。Chapter1では背景紙1枚でシンプルに綺麗な商品写真を撮影する方法、Chapter2では基本の撮影テクニックを紹介しており、撮影に苦手意識のある人でも、まずはこの2章をマスターすればOKな内容になっている。
さらに、Chapter3では小物1~2個からトライできる簡単なスタイリング写真の撮り方、Chapter4では光やボケを使った印象的な写真の撮影方法などを紹介しており、顧客の心をつかむための、世界観のある写真にもチャレンジできる内容となっている。

解説写真ではアクセサリー、雑貨、洋服、料理など様々なアイテムを取り上げており、それぞれの目的や撮影の悩みに応じた撮り方が学べ、この1冊で商品写真の撮り方をマスターできる内容となっている。

書籍は全4章で解説。

書籍を読めば自分の写真がイマイチだった理由もわかり、写真の魅力もアップする。
▼画像は書籍の章扉

 

「すみません 素人でも仕事の写真を上手に撮影する方法ってないですか? できればスマホで」紙面イメージ

▼Chapter1では背景紙1枚で商品を魅力的に撮影する方法を紹介。グレー、ブルー、ピンクなど、背景紙の色を変えれば色々な雰囲気を演出できる。

 

 

 






▼そもそもカメラの使い方、撮影の方法がわからない人のために、Chapter2では撮影の基本を解説。難しく見える撮影をイラストと写真で丁寧に解説。
 

 

▼使用イメージが伝わるスタイリング写真は商品が魅力的に見えて効果的であるものの、実践するにはハードルが高い。そこで、Chapter3では布や革、植物など小物を1~2個使った、初心者でもマネできるスタイリングアイデアを紹介。
 

 

▼Chapter4はスタイリング小物のバランスの良い置き方、半逆光を使った撮影方法、補正など、見る人の印象に残る写真にするためのステップアップテクニックを紹介。


「すみません 素人でも仕事の写真を上手に撮影する方法ってないですか? できればスマホで」対象読者

会社の商品やサービスを紹介するための写真を撮影したい人
ECやネットショップの運営している方
独学で宣伝・商品写真の撮影方法を学んでいるが上達に悩んでいる人
初心者でも実践できるテクニックで、なおかつ、できれば高価なカメラを買わずにiPhoneやスマホカメラで商品写真を撮影したい人

 


「すみません 素人でも仕事の写真を上手に撮影する方法ってないですか? できればスマホで」目次

Chapter1:残念な写真がかんたんにパッと良くなる方法ってないですか?
Chapter2:カメラの知識ゼロでも難しくない撮影テクってないですか?
Chapter3:素敵なワンシーンを感じさせる写真ってどう作ればいいんですか?
Chapter4:人の心にグッとささるような撮影テクってないですか?

 

「すみません 素人でも仕事の写真を上手に撮影する方法ってないですか? できればスマホで」Amazonでの購入はこちら

 


「すみません 素人でも仕事の写真を上手に撮影する方法ってないですか? できればスマホで」楽天市場での購入はこちら

 

 


 

Photoshopを学ぶ人のための入門書の決定版!

プロの手本でセンスよく! Photoshop誰でも入門

プロの手本でセンスよく! Photoshop誰でも入門

インプレスグループでデザイン分野のメディア事業を手がけるエムディエヌコーポレーションは、塩谷正樹氏、米澤緑氏、滝川雄貴氏共著による、「基本知識を学ぶ Study → 作例をつくってみる Try」の構成になっており、操作の基本をしっかり理解した上でPhotoshopが使えるようになるPhotoshop入門書「プロの手本でセンスよく! Photoshop誰でも入門」を発売した。
 


「プロの手本でセンスよく! Photoshop誰でも入門」は章ごとに、「基本知識を学ぶ Study → 作例をつくってみる Try」の構成になっており、操作の基本をしっかり理解した上でPhotoshopが使えるようになる。
作例は写真の補正、切り抜き、合成、文字入れなどのよく使うテクニックから、実際にバナーやカードのデザインを完成させるところまで、Photoshopの使い方をしっかり学べる。
プロの講師によるわかりやすい解説で、ぐんぐん上達する。
また、作例の完成データや作例をつくるために必要な素材は、学習用のサンプルデータとしてダウンロードできるため、実際に手を動かしながら読み進めることができる。
ぜひ「プロの手本でセンスよく! Photoshop誰でも入門」でPhotoshopをマスターして、魅力のある画像をどんどん作っていこう。

 

 


「プロの手本でセンスよく! Photoshop誰でも入門」対象読者

◯本格的なデザインを簡単にはじめてみたい人
◯職場での内製化などでデザイン担当になった人
◯デザイナー志望の学生、デザイナー初心者
◯とにかく、Photoshopをこれからはじめる人

 

「プロの手本でセンスよく! Photoshop誰でも入門」の内容

Lesson1 Photoshopの基本
Lesson2 写真を補正する
Lesson3 写真を切り抜く
Lesson4 写真・画像を加工する
Lesson5 文字を入れる
Lesson6 パーツをレイアウトする
Lesson7 総合演習

【Study】
レイヤーパネルの役割
画像補正について知ろう
非破壊編集について知ろう
レイヤーマスクについて知ろう
画像の切り抜きについて知ろう
自由自在のニューラルフィルター
Photoshopで文字を扱ってみよう
etc.

【Try】
食べ物を美味しく見せよう
古い写真にしてみよう
季節を変えてみよう
カフェのロゴマークを作ってみよう
広告用バナーを作ってみよう
YouTubeのサムネールを作成してみよう
ネット印刷用入稿データを作成してみよう
etc.

 

「プロの手本でセンスよく! Photoshop誰でも入門」Amazonでの購入はこちら

 


「プロの手本でセンスよく! Photoshop誰でも入門」楽天市場での購入はこちら
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

プロの手本でセンスよく! Photoshop誰でも入門
価格:2310円(税込、送料無料) (2022/6/3時点)

楽天で購入

 

Instagramマーケティング2022年入門改訂本

いちばんやさしいInstagramマーケティングの教本 第2版 人気講師が教える「好き」と「欲しい」を結ぶSNS運用法 (いちばんやさしい教本シリーズ)

いちばんやさしいInstagramマーケティングの教本 第2版 人気講師が教える「好き」と「欲しい」を結ぶSNS運用法

インプレスグループでIT関連メディア事業を展開するインプレスは、甲斐優理子氏、金澤美咲氏著書による、Instagramをビジネスで活用するためのノウハウを解説した書籍『いちばんやさしいInstagramマーケティングの教本 第2版 人気講師が教える「好き」と「欲しい」を結ぶSNS運用法』を2022年2月24日(木)に発売した。

 


甲斐優理子Profile

f:id:mojiru:20220301103737j:plain


株式会社パスチャー 代表取締役
一橋大学商学部在学中に、シンガポールにてANELAを創業、CEOに就任。日本よりも先行していた現地でのソーシャルメディアマーケティングの知識を生かし、2016年に日本で株式会社パスチャーを創業。ソーシャルメディアを活用したデジタルマーケティング支援事業を軸に、データ解析や商品開発に関する事業を行う。アカウント分析ツール「MASAI」(マサイ)、トレンドを発信する流行先取りメディア「Petrel」(ペトレル)を運営。SNSの専門家として、テレビ、ラジオなどへの出演多数。


 


金澤美咲Profile

f:id:mojiru:20220301103734j:plain

株式会社パスチャー シニアコンサルタント
2019年に株式会社パスチャーへ参画後、企業のSNSアカウントの施策提案やコンサルティング業務、自社メディア「Petrel」の運営・広告営業を担当。現在はSaaS事業部にて分析ツール「MASAI」のマーケティングをはじめ、セミナーの企画や登壇、利用顧客へのカスタマーサクセス業務を行っている。
株式会社パスチャー

corp.pasture.biz

 

 

拡大が続くInstagramのビジネス利用を初心者向けに解説『いちばんやさしいInstagramマーケティングの教本 第2版 人気講師が教える「好き」と「欲しい」を結ぶSNS運用法』

写真や動画を中心としたSNSとして、老若男女問わず利用されている「Instagram」。現在では、商品の画像からECサイトの購入ページなどへ誘導できるショッピング機能(ショップ)、タイムライン以外にもさまざまな掲載面への出稿が可能になった広告など、ビジネス向けのアップデートが進んでおり、商品の認知から購入までを完結できる媒体として利用できるようになった。

それに伴い、企業や個人のクリエイターがInstagramをビジネスで利用するケースが増加している。

『いちばんやさしいInstagramマーケティングの教本 第2版 人気講師が教える「好き」と「欲しい」を結ぶSNS運用法』では、Instagramの機能面におけるアップデートのほか、SNSマーケティングを取り巻く最新事情を踏まえたうえで、初心者必読の書籍として好評を得た初版『いちばんやさしいInstagramマーケティングの教本』を大幅に改訂。

「これからInstagramマーケティングに取り組みたいけど、何から始めればいいのか分からない」という方でも、成果につながるノウハウがこの1冊で理解できる。

 


アカウント運用や目的にあわせた施策をすぐに実行できる『いちばんやさしいInstagramマーケティングの教本 第2版 人気講師が教える「好き」と「欲しい」を結ぶSNS運用法』

企業がInstagramマーケティングを始める目的はさまざまですが、アカウント運用を成功させるには、「自社ブランドや商品の認知を拡大したい」「ECサイトの売上を増加させたい」といった目的にあわせた施策を実行し、結果を分析・改善していく必要があります。

『いちばんやさしいInstagramマーケティングの教本 第2版 人気講師が教える「好き」と「欲しい」を結ぶSNS運用法』では、ビジネス向けの「プロアカウント」への切り替え、データ分析のための基本画面である「インサイト」の見方はもちろん、インフルエンサーとの連携やユーザー参加キャンペーンの開催、Instagram広告の活用といった具体的な施策や、施策ごとに追うべき指標(KPI)などを解説。基本的な運用から応用的な施策までがスムーズに行える構成となっている。

 

 

『いちばんやさしいInstagramマーケティングの教本 第2版 人気講師が教える「好き」と「欲しい」を結ぶSNS運用法』紙面イメージ

▼自社アカウントの運用について、豊富な図解を用いて解説している。

f:id:mojiru:20220301103743p:plain



 


▼「インサイト」などの実際の画面が分かるほか、データの読み解き方も理解できる。

f:id:mojiru:20220301103740p:plain

 

 

『いちばんやさしいInstagramマーケティングの教本 第2版 人気講師が教える「好き」と「欲しい」を結ぶSNS運用法』の構成

Chapter 1 ビジネスで使えるInstagramの特徴を知ろう
Chapter 2 Instagramマーケティングの戦略を立てよう
Chapter 3 自社アカウントの運用を始めよう
Chapter 4 アカウント運用を成功に導く分析・改善をしよう
Chapter 5 インフルエンサーと連携した施策を打とう
Chapter 6 ユーザー参加のプレゼントキャンペーンを実施しよう
Chapter 7 Instagram広告を活用しよう
Chapter 8 ショッピング機能でECサイトに誘導しよう

 

 

『いちばんやさしいInstagramマーケティングの教本 第2版 人気講師が教える「好き」と「欲しい」を結ぶSNS運用法』対象読者

Instagramのビジネス利用を考えている企業のマーケティング担当者

Instagramを店舗への集客に活用したい店長やスタッフ、店舗オーナー

自社ブランドや商品の認知を低コストで拡大したい人

ECサイトへの流入を増やし、売上をUPさせたい人

ユーザーとのコミュニケーションを深め、ファンを育てたい人

TwitterやFacebookなど、他のSNSアカウントをすでに運用している人

 

 

『いちばんやさしいInstagramマーケティングの教本 第2版 人気講師が教える「好き」と「欲しい」を結ぶSNS運用法』Amazonでの購入はこちら

 

 


『いちばんやさしいInstagramマーケティングの教本 第2版 人気講師が教える「好き」と「欲しい」を結ぶSNS運用法』楽天市場での購入はこちら

 

写真表現力を高めるための新たな視点に出合える書籍

写真制作者のための写真技術の基礎と実践

写真制作者のための写真技術の基礎と実践

インプレスグループでIT関連メディア事業を展開するインプレスは、大和田良氏著書による、写真撮影における技術と表現に焦点を当てて写真制作者としての知識をより深められる書籍「写真制作者のための写真技術の基礎と実践」を2022年2月21日(月)に発売した。

 

 


大学や専門学校で教えていることを1冊にまとめた写真の教科書「写真制作者のための写真技術の基礎と実践」

写真の基礎知識が学べる『さあ、写真をはじめよう 写真の教科書』(2016年3月24日発売)の次のステップに進むための1冊として、また、『写真を紡ぐキーワード123』(2019年2月11日発売)の情報を強化するような内容の1冊として、「写真制作者のための写真技術の基礎と実践」では、著者である大和田良氏が大学や専門学校の講義等で取り扱っている内容をもとに構成している。

基礎的ながら必須となる知識から写真表現に取り組むための考え方まで、非常に幅広いテーマを網羅し、できる限りいろいろな観点から写真について考えていく。
具体的に何かを知りたい人はもちろん、自らの写真表現やその方向性について、ぼんやりとした悩みを抱えている方にとっては、ページをパラパラとめくることで、思いがけずに新しい写真技術やヒントが見つかるかもしれません。写真制作をいまより一歩深めるための技術とヒントが詰まった1冊となる。

 

f:id:mojiru:20220221163847j:plain

f:id:mojiru:20220221163856j:plain

f:id:mojiru:20220221163911j:plain



 


「写真制作者のための写真技術の基礎と実践」全体は3部構成として、写真の基礎的な技術から実践的な制作方法までを解説

f:id:mojiru:20220221163844j:plain

1章ではデジタル、アナログを含めた撮影からプリントまでの写真制作システムに関する「基本的な知識」について解説。

2章では「構図」をテーマに設定。焦点距離の違いによる画角の変化や、構図が写真に与える効果を説明する。

3章の「表現」パートでは過去の名作を引用しながら、写真の読み解き方やテーマの見つけ方、写真と言葉、写真における偶然性など、写真にかかわる考え方や哲学について取り上げる。

 

 

 

「写真制作者のための写真技術の基礎と実践」のセールスポイント

撮影からプリントまでの基本的な技術が得られる
構図が写真にもたらす効果と役割が学べる
過去の名作をひも解きながら写真哲学を知ることができる

 

 


「写真制作者のための写真技術の基礎と実践」対象読者

写真の撮影技術について理解を深めたい人
写真の表現方法について知識を得たい人

 


「写真制作者のための写真技術の基礎と実践」Amazonでの購入はこちら

 


「写真制作者のための写真技術の基礎と実践」楽天市場での購入はこちら
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

写真制作者のための写真技術の基礎と実践 [ 大和田良 ]
価格:2750円(税込、送料無料) (2022/2/21時点)

楽天で購入

 

YouTuber・パパ氏Photoshop入門本

(練習用素材・解説動画付き)動画でわかる! 1週間のPhotoshop入門 作品づくりをなぞって身につく基本スキル

動画でわかる! 1週間のPhotoshop入門 作品づくりをなぞって身につく基本スキル

インプレスグループでIT関連メディア事業を展開する株式会社インプレスは、Photoshop系YouTuber・パパ氏による本書連動のオリジナル動画解説でPhotoshopの基本を習得する書籍「動画でわかる! 1週間のPhotoshop入門 作品づくりをなぞって身につく基本スキル」が2022年3月16日(水)に発売した。


Photoshop系YouTuber・パパProfile●YouTubeチャンネル「おとうさんスイッチ」を運営し、静止画の合成動画やPhotoshopの講座を配信。チャンネル登録者数11万人、総再生回数は1,200万回超え、クリエイティブ系コンテンツで圧倒的な人気を誇る。Adobe Japan Prerelease Adviserとして Photoshop web版の開発にも携わっている。

 

 

人気YouTuber「おとうさんスイッチ」パパ氏による解説で、Photoshopの基本スキルを習得「動画でわかる! 1週間のPhotoshop入門 作品づくりをなぞって身につく基本スキル」

プロが使うクリエイティブツールという印象が強かったPhotoshopだが、ユーザー層が広がっている。
Photoshopで作成した作品がSNS投稿されたり、YouTube上で作品制作のチュートリアル動画が再生回数を伸ばしていたり、そうしたデジタル作品を取引できるNFTも年々市場規模を拡大して話題となっている。
「動画でわかる! 1週間のPhotoshop入門 作品づくりをなぞって身につく基本スキル」は、Photoshopで作品づくりを楽しみたい全ての初心者の方に向けた入門書となる。

 

f:id:mojiru:20220317173118j:plain


著者は、魅力的なグラフィック作品やPhotoshop講座が人気で、登録者数11万人のYouTubeチャンネル「おとうさんスイッチ」を運営するパパ氏。
パパ氏が初心者の方に向けてPhotoshop学習の要点を整理し、「動画でわかる! 1週間のPhotoshop入門 作品づくりをなぞって身につく基本スキル」で加筆した内容を合わせて1冊にまとめている。

一度もPhotoshopを触ったことのない初心者や、Photoshopに挫折して苦手意識を持つ人でも、「動画でわかる! 1週間のPhotoshop入門 作品づくりをなぞって身につく基本スキル」を読めば無理なくPhotoshopの基本的な操作を理解し、創作活動に活用できるようになるはず。

 

 

「動画でわかる! 1週間のPhotoshop入門 作品づくりをなぞって身につく基本スキル」の3つの特徴

特徴① 「動画でわかる! 1週間のPhotoshop入門 作品づくりをなぞって身につく基本スキル」完全連動!パパ氏の特製オリジナル動画による新感覚の学習法

「動画でわかる! 1週間のPhotoshop入門 作品づくりをなぞって身につく基本スキル」の内容と完全連動したパパ氏による特製オリジナル動画で学ぶことができる。

まずは動画で大まかに流れを確認して、自分のペースで進めたい部分や見返したい部分は書籍で復習することができる。 

f:id:mojiru:20220317173125j:plain


特徴② 作品をつくりながら基礎を習得

「動画でわかる! 1週間のPhotoshop入門 作品づくりをなぞって身につく基本スキル」では機能をひとつひとつ解説するのではなく、ひとつの作品を完成させる流れの中で使う機能を解説していく。

よく使う基礎的なツールを中心に実践的にPhotoshopを学べるため、しっかりと制作力が身に付く。

作品が毎日完成する楽しさも感じられ、飽きずに続けられる内容です。練習用のデータもダウンロードできる。

f:id:mojiru:20220317173116j:plain

 

特徴③ 1週間のゴール設定

1週間というゴールがあるので、忙しい毎日でもモチベーションを保てる。

現在、Photoshopには1週間の無料体験期間があるので、無料期間中に試してみることも可能。(2022年3月10日現在)

f:id:mojiru:20220317173121j:plain


「動画でわかる! 1週間のPhotoshop入門 作品づくりをなぞって身につく基本スキル」の構成

Day1:1日目からかんたんにできる! レイヤー・マスクで作品を作ろう
Day2:Photoshopの醍醐味! 選択ツールで切り抜こう
Day3:初心者最大の壁! 複雑なモノの切り抜きをマスターしよう
Day4:どんな形も自由自在! 変形ツールを覚えよう
Day5:画像編集にも使える! ペイント系ツールを覚えよう
Day6:邪魔なモノを消してきれいに! 修復ツールで補正しよう
Day7:7日間の集大成! 描画モード・フィルターで作品のクオリティを上げよう
Column(ショートカットキー/Adobe Fontsの追加方法/作品づくりのコツ/便利なストックフォトサイト/著作権/進化するPhotoshop~iPad版・web版~)


「動画でわかる! 1週間のPhotoshop入門 作品づくりをなぞって身につく基本スキル」Amazonでの購入はこちら

 

 


「動画でわかる! 1週間のPhotoshop入門 作品づくりをなぞって身につく基本スキル」楽天市場での購入はこちら

 

 


 

©mojiru All Rights Reserved. | プライバシーポリシー